moon express

拙い画像ですが、無断転載禁止。Yahoo!で2007年1月より2019年5月まで運営してきたブログを移動させました。 こちらでの更新は原則行っておりませんのでリンク集SilenceExpressより お越し頂ければ幸いです。

2010年09月

「川越線電化開業」 1985年9月30日

イメージ 1

川越線内専用車として、仙石線の72形アコモ車を再改造した103系3000番台。
当時は、3両編成で大宮までも運用されていました(埼京線からの列車は10両)。

川越線 武蔵高萩
1985年9月30日

開通初日の埼京線 1985年9月30日

25年前の9月30日、東北新幹線通過の「見返り」の形で
東北線の”通勤新線”として開業した埼京線。
正式な路線名ではありませんが、いまでは、首都圏の混雑路線の代名詞のようにも言われ
”諸々の事情”から監視カメラが車内に設置された、などとも聞きますが・・・

当初は、山手線や赤羽線から引き継いだウグイス色の103系が、池袋から川越線・川越まで
走っていました。新宿まで乗り入れたのは、翌年の3月でした。
川越線乗り入れと共に、高崎線宮原までも乗入れる計画があり、いまもその用地は
あるようですが、湘南新宿ラインが走る現在となっては、幻のままで終わるのでしょうか。


当時板橋に一時住んでいた頃で、開業当日に乗りに出掛けました。
埼京線開業・川越線電化のヘッドマークが全列車に装着されていました。


南与野を通過する通勤快速電車。103系の「川越」表示が新鮮に感じました。
イメージ 1

 
 大宮地下ホームにて、テレビクルーが取材中。
イメージ 2


浮間舟渡を発車する池袋行き。「池袋」表示が頻繁に見られたのは、新宿乗入れまでの短期間。
イメージ 3


↑と同じ場所で。103系の活躍は5年ほどで終わり、エメラルドグリーンの205系も
 早や20年のベテランに・・・(2009年6月撮影)
イメージ 4

「信越本線・屋代駅 9.30.97」

あの日も ”峠”の喧騒とは無縁の、日常の空気がこの駅には感じられました・・・


イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



1997年9月30日 (ハーフサイズカメラで撮影)

よこすか・切景

イメージ 1


 浦郷町 2010年8月29日

うぐいすだに・小雨降る夜に (2007年)

イメージ 1





イメージ 2





イメージ 3





イメージ 4





イメージ 5



山手線 鶯谷
2007年9月30日
プロフィール

Sin

QRコード
QRコード
ギャラリー
  • 「6666」記事目・・・Yahooでの更新を終了致します。有難うございました。
  • E257系集約臨と East-i & 185系 (2019年5月)
  • E257系集約臨と East-i & 185系 (2019年5月)
  • E257系集約臨と East-i & 185系 (2019年5月)
  • E257系集約臨と East-i & 185系 (2019年5月)
  • E257系集約臨と East-i & 185系 (2019年5月)
  • E257系集約臨と East-i & 185系 (2019年5月)
  • 185系普通列車と伊豆急100系(103号)@熱海 (1982年)
  • 185系普通列車と伊豆急100系(103号)@熱海 (1982年)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
記事検索
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ